フラメンコの伴奏を専門に30年以上活躍しています。
フラメンコカホンの草分けと言えると思います。
とても楽しくリズムをお教えすることができます。
「リズムで悩んでいる人のための指導者」として定評を頂いています
全国でクラスを開催しています
年に2回ほど、踊りのみなさんと一緒に舞台で演奏する機会を設けています。
ギター・カンテ・踊りを交えたレッスンで
踊りの伴奏とハレオ(掛け声)も学べます。
◇カホンとは・・
スペイン語で「大きな箱」の意味の言葉ですが、フラメンコの世界では
「踊り」「ギター」「歌」を助けたり、修飾する面白い楽器です。
◇パルマとは・・
スペイン語で「手のひら」の意味の言葉ですが、フラメンコの世界では
「踊り」「ギター」「歌」を繋いだり、リズムの基礎になる手拍子のことです。
クラス内容
パルマクラス
「パルマ」はシンプルな作業ではありますが、簡単なものではありません。
「踊り」「カンテ」「ギター」どの道を究める場合でも「パルマ」の理解は必要不可欠です。
理論より実践を大切にお教えしています。
「リズムが苦手」「パルマが苦手」「フラメンコの仕組みを知りたい」皆様のための教室です。
「苦手だから習いに来る」というお気持ちでいらして頂いて構いません。
どなたでも必ず上達します。
カホンクラス
「カホン」は気軽に誰でも始められる楽器です。
遊び心を大切に、楽しくレッスンしています。
「フラメンコの仕組みを知りたい」
「カホン」叩いてみたい。叩き方がわからなくて困っている。
「カホン」で踊りやギターの伴奏がしてみたい。
などご希望の皆さまのための教室です。
池袋・南浦和はカホンレンタル無料。その他の地域もレンタルカホンがある場所もあります。
クラススケジュール・料金
池袋・さいたま市
クラススケジュール
池袋と南浦和でのレッスンは個人レッスンまたはお仲間同士のグループレッスンになります。
ご希望の曜日時間帯の候補をいくつかお送りくだされば調整いたします。
料金(1時間、税別)
初回お試しレッスン
スタジオ代込み3000円
当スタジオの踊り会員は割引制度があります。
人数 | 一般料金 (税別) | +スタジオ代 (税別) |
個人 | 5.000円 | 700円 |
2 | 7.000円 | 1.500円 |
3 | 9.000円 | 1.500円 |
4 | 10.000円 | 1.500円 |
5 | 11.000円 | 1.500円 |
■計算例:当スタジオで踊り会員ではない方が3人の場合のお支払額。
(池袋・南浦和 それぞれ税別)
初回 | 9,000円 | (1人3,000円 ) |
2回目以降 | 10,500円 | (1人3,500円 ) |
その他の地域(横浜・東海・関西・九州など)
全国で毎月楽しくクラス開催しています。
お子様連れクラス
各地でお子様同伴OK、またはお子様と一緒に叩くクラスを開催してます。
地域とご希望日程を添えてお問合せください
発表会
毎年発表会を開催しています。
一流のギタリスト、歌い手、ともにフラメンコを学ぶ仲間たちと
力をあわせて舞台をつくることを学びます。
本番にむけて踊りの生徒さんと一緒にリハーサルを積みます。
踊りの伴奏、ハレオ(掛け声)を学べる貴重な機会。
発表会はアウトプットの場であると同時に大きな経験の場です。
日々の努力が完結する瞬間です。
発表会は自由参加です。
お申込み・お問合せ
お電話でのお問合せは
090-9207-4070
Eメールは
mail@flamenco-mari.com
LINEは
担当:三浦
JOSE三浦と行くグルメツアー
『音楽と文化と食べ歩き』をテーマに色々な情報をこちらで発信していきます。(工事中)